精神的ジャパニーズドリーム~理念の革命~

   新時代の日本のあらゆる分野において、「精神的ジャパニーズドリーム」を起こしてゆくための根本理念を提示します。

「新時代の批評家によせて」(1)     天川貴之

 

 物事には、何でも良い面と悪い面がある。批評家とは、通常、良い面をあまり見ずに、悪い面ばかりを強調して酷評する傾向があるが、これは心の法則からいうと、自分自身のためにも、その対象となった方のためにも、また社会全体にとっても益にならず、むしろ、有害になっていることが多いのである。

 何故ならば、言葉にはその内容を実現する力があり、暗い面を強調してみてゆけばゆく程に、暗い面が、より一層、現実化してゆくからである。この意味において、批評とは、まさに両刃の剣である。

 そもそも、古来より言葉には言霊が宿るといわれているが、言葉程、人間存在にとって本質的なものは他にないのである。

 新約聖書福音書にも、「初めに言(ことば)ありき。言は神とともにあり、言は神なりき。」と銘記されているように、言葉の根源には神の力が働いているのであり、神の存在形態の究極のものは、言葉なのである。

 また、旧約聖書の冒頭には「神、光あれと言い給いければ光ありき」と記されているが、神は、言葉であられると同時に、言葉にて天地創造をなされたのである。

 万物の源が一体何であるかということが、かつてギリシャ哲学の根本命題にされたことがあったが、旧約聖書は、その問いに対して、はっきりと、それは「言葉」であると答えられているのである。

 

(つづく)

 

 

 

 

 

  by 天川貴之

(JDR総合研究所・代表)